2025年11月19日 銀行印はあまり使いませんが、作った方が良いですよ

開運印鑑の英信堂、3代目です。
英信堂は本日も営業しています。
営業時間は、19時ごろまでになります。
銀行印は、あまり使わないかもしれませんが、作った方が良いですよ!
銀行印を作るべき理由の一つとして、セキュリティの強化があります。
銀行印は、預金の引き出し、口座開設、振込依頼書など、お金が動く手続きに使われます。
実印(不動産売買や公正証書などに使う最も重要な印鑑)と銀行印を別にすることで、
万が一どちらか一つを紛失・盗難に遭っても、被害を最小限に抑えることができます。
重要な手続きで必要で新規の口座開設や届出事項の変更(住所や名義など)の際に必要です。
高額な出金や定期預金の解約など、金融機関が特に慎重に行う手続きの際にも、銀行印での押印を求められることがあります。
また、紛失・盗難時のリスク回避という理由もあります。
使っていないとしても、急に必要になった時に「どこにしまったか分からない」となると困ります。
最初から銀行印として用意しておくと、管理がしやすくなりますよ。
銀行印は、姓名または氏のみ、名のみのどちらでも登録可能です。
セキュリティ面から、姓ではなく名で作る女性も多いです。また結婚などで姓が変わっても、印鑑を変更せずに済むというメリットもあります。
結論として、安心のためにぜひ一つ作って、実印や認印とは別の場所に保管されることをおすすめします。
どうせ作るなら、書体はセキュリティ面でも読みにくい字の開運の印相体が良いです。
当店の開運印鑑は幸運を呼び寄せるので一押しですよ(^^)/